1500フレーバーのエナジードリンクレビュー公開完了
2024年1月に何気なくツイートした目標「1年で1500フレーバーのレビューの公開」。
レビュー自体は既に1800種類以上しているのですが、下書き状態で溜まっていたので新規レビュー執筆とともに下書きのものを修正したりして公開する作業を続けてきました。
最終的に1年間で344本のレビューを公開できて、1500フレーバー公開を達成しました。
年初の目標である1500フレーバー公開達成????
— エナジー・ドリン君エナジードリンクマニア (@energydrinkun) December 30, 2024
今年は344種類を公開できました。
色々な国や街へ行き、メジャーからローカルブランドまで多くのエナジードリンクに出会えるマニアックな趣味のアーカイブ化はこれからも続きます✌️ https://t.co/0vkgA7cRnM pic.twitter.com/NRowcMu92z
1年間365日、1日1本公開すれば達成できるわけですが、2024年は100日以上海外に行っていたので毎日必ず1本レビュー公開しても250本も公開できない計算です。
そのため日本にいる間は1日2本の新規のエナジードリンクをレビューして、さらに空いた時間に過去の下書きを加筆修正したりしながらコツコツ公開していく日々。
結局12月に入って約1450フレーバー公開済み、残り約50本を公開していく必要がありました。12月はアメリカ旅行にも行っていたので、そんな中で余裕を持って1日5本公開を目標にやってきて、何とか目標の1500本をクリア。
最後はしんどかったなぁ。12月はカメラやレンズも新しいものにして色々試しつつ新規レビューをしていました。まだ下書き状態の未公開レビューがあるので、2025年にはすべて公開済みにできるようにまたコツコツやっていきたいなと思います。
来年はどれだけ公開できるかなぁ。
≪OLD エナジードリンクレビュー1000種類突破 |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。