1540
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
438
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション

進撃の巨人エナジードリンク

投稿日:2014年12月18日|最終更新日:2025年2月15日

進撃の巨人エナジードリンク
2014年12月8日、セブンイレブン限定発売。1つのフレーバーで6種類のデザインを展開した進撃の巨人エナジードリンクのレビューです。

進撃の巨人エナジードリンクの基本情報

メーカー伊藤園
製造国日本
価格(購入時)150 JPY
香辛料系
総合評価★☆☆☆☆

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

進撃の巨人エナジードリンクの味

濃厚メロンジュースのような発色の良いオレンジやカラメル色、そして甘い香りが広がります。では飲んでみます。
進撃の巨人エナジードリンク
カラメルを焦がしたような甘さ、そしてゴクゴク飲むとかすかに生姜、唐辛子の香辛料っぽい香りが鼻を抜けていきます。甘辛い味・・・。

香辛料のような香りはショウガエキス、チキンエキス、トウガラシエキスが含まれているから。栄養ドリンクっぽさを演出したかったのでしょうか・・・。

日本のエナジードリンクはなぜか生姜などの辛味成分を入れたがり、結果的に美味しくない飲み物が出来上がります。残念・・・。

進撃の巨人エナジードリンクは好みが分かれそうな味であることは間違いないですね(ヽ´ω`)

進撃の巨人エナジードリンクの中身はPOWERFULアミノ酸5000mg

この味、実は中身は伊藤園が発売している既存商品という事実・・・。
進撃の巨人エナジードリンク
缶に書かれている「パワフルアミノ酸5000mg」という文字。これが実は伊藤園が発売している『POWERFULアミノ酸5000mg』という飲料のことのようです。

進撃の巨人エナジードリンクの成分、配合量、表記すべてがPOWERFULアミノ酸と同じ。パッケージデザインだけ進撃の巨人仕様にプリントしただけでした・・・。

進撃の巨人エナジードリンク
進撃の巨人をイメージしたレシピで作られたエナジードリンクではなく、ただ単に既存商品のパッケージに進撃の巨人の各キャラクターをデザインしただけの『POWERFULアミノ酸5000mg』と進撃の巨人のコラボ商品でした。

進撃の巨人エナジードリンクのエナジー成分

進撃の巨人エナジードリンク
進撃の巨人エナジードリンクのアミノ酸5000mgの内訳は、BCAA500mg、アラニン3690mg、アリシン500mg、アルギニン300mg、グルタミン酸10mgです。内訳を見るとアラニンの配合量が多いですね。
このアラニンは細かく言うとαアラニンとβアラニンがあって、多くの場合アラニンというとαアラニンを指すようです。今回の進撃の巨人エナジードリンクのアラニンがαアラニンにりかはわかりませんがその可能性が高いでしょう。

ただしスポーツ系でパワーの持続をサポートするのはβアラニンなんですね。近年のボディビル、フィットネス界隈でもβアラニンの重要性が言われ続けて重要なサプリメントのひとつとして位置づけられていると思います。βアラニンとクレアチンの併用摂取でさらにクレアチンの働きが高まることもわかっていて筋トレ、ハードなスポーツをする人には欠かせない成分であることは間違いありません。
αのほうは主に二日酔いに効果があるとされています。さてどちらが配合されているんでしょう。

BCAAやアルギニンは配合量を見ればわかる通りごく微量なため何か効果があるかといえばほとんどないでしょう。BCAA5g配合でしっかりバリン・ロイシン・イソロイシンの配合率が整っていたらすごかったですね。こういうのはアメリカのVPX系のエナジードリンクが得意としています。

味と成分のどちらもよくわからない感じになってしまって、進撃の巨人エナジードリンクが6種類なかったら6本も買ってなかったな、というのが正直な感想です(^_^;)

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

みんなの進撃の巨人エナジードリンクの味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント