ブラックアウトゼロ
- ホーム
- その他エナジードリンク
- ブラックアウトゼロ
DDTのエナジードリンク、ブラックアウトゼロです。
国内エナジードリンクの中でも大容量、エナジー成分高配合でコスパが高い。
あとは味との相性ですね。
ゼロすぎる味
味はブラックアウトをそのままゼロ系フレーバーにした感じ。
甘さは弱めで少し酸味のある薄味です。薄味なのに香りがしっかりしているゼロ系エナジードリンクそのものの。
これけっこう苦手なんですよね、ゼロすぎる味・・・。
こんなにもゼロっぽい味になってしまうとは(;´∀`)
500mlもあるので飲み切るのが大変でした。
これだったらオリジナルのほう飲むかなぁ(-_-;)
マッスルのポーズが変わってる!
味よりも何よりも個人的にブラックアウトの好きなところはバーコードのマッスル君。
オリジナルのほうは上腕二頭筋を強調していましたが、ゼロのほうは違うポーズになっていて期待に応えてくれている感が嬉しかったですねw
こういうのはわかりやすいのが一番良いですw
また裏面のメッセージがまたぶっ飛んでいて意味がよくわからないのもお約束。
なんか機械的な翻訳みたいに感じるんですよね。
けっこう適当っぽいけど、いや実は練りまくってる感じすらあります。
ブラックアウトゼロの成分
コスパは最強ですね。量が多い分やはりエナジー成分は多くなっています。
カフェインは175mgでアメリカ並み。カロリーや砂糖なども当然ゼロ。
エナジードリンクではアルギニン多めの600mg配合。
前からこういう系のエナジードリンクで感じるけど、当の選手たちはサプリでこの20倍くらいのアルギニン摂ってるでしょうから、エナジードリンクにも最低5gくらい入れてみてもいいと思うんですよねぇ。
ブラックアウトゼロの評価と主な成分
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
容量 | 500ml |
カロリー | 0kcal |
カフェイン | 175mg |
炭水化物 | 0g |
アルギニン | 600mg |
BCAA | 0mg |
ナイアシン | 4mg |
タウリン | 0mg |