1534
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
436
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション
コーヒーフレーバーのエナジードリンク一覧(53種類)
最終更新日:2025年3月29日
コーヒーフレーバーのエナジードリンクまとめ
- 2021年発売、BIG SHOCKシリーズからコーヒーシリーズが4フレーバー同時に発売。そのうちのひとつ、BIG SHOCK COFFEE HAZELNUT ...
- 2021年発売、BIG SHOCKシリーズからコーヒーシリーズが4フレーバー同時に発売。そのうちのひとつ、BIG SHOCK COFFEE IRISH COF...
- 2021年発売、BIG SHOCKシリーズからコーヒーシリーズが4フレーバー同時に発売。そのうちのひとつ、BIG SHOCK COFFEE ESPRESSO ...
- 2021年発売、BIG SHOCKシリーズからコーヒーシリーズが4フレーバー同時に発売。そのうちのひとつ、BIG SHOCK COFFEE ESPRESSO ...
- 2020年5月アメリカ発売、300mgのカフェインが含まれたコーヒーシリーズJAVA MONSTER TRIPLE SHOTのフレンチバニラ。2019年発売の...
- 2020年5月アメリカ発売、300mgのカフェインが含まれたコーヒーシリーズJAVA MONSTER TRIPLE SHOTのモカ。 2019年アメリカで発売...
- 2023年3月28日発売、コーヒーブランド「BOSS」から高カフェイン配合の「ボスカフェイン」が2種類発売。ボスカフェインにはエナジードリンク表記がないため当...
- アマゾン限定で発売されたZONe KILLER COFFEEのスターターパックに含まれるドリップバッグコーヒー。今のところドリップバッグ単体で購入することはで...
- 2022年12月6日発売、ZONeのコーヒー「キラーコーヒー」シリーズの「覚醒ビター BLACK」です。無糖のブラックコーヒーで245mlに157mgの高カフ...
- 2022年12月6日発売、エナジードリンクブランドZONeからコーヒーシリーズ「キラーコーヒー」が2フレーバーで登場。今回レビューするのは甘い「覚醒スイートラ...
- 2022年発売、新しいJAVA MONSTERシリーズの登場です。リッチな味わいが楽しめるナイトロ仕様、そしてコールドブリューコーヒーのラテ。 これまで北米系...
- 2022年発売の新しいJAVA MONSTER、コールドブリュー&ナイトロコーヒーシリーズのJAVA MONSTER COLD BREW SWEET BLAC...
- 缶コーヒーのジョージアシリーズからエネルギー補給を訴求した新商品「ジョージアブースト」のラテです。エナジードリンク表記がないので取り上げていませんでしたが、処...
- ニュージーランドで発売されたVエナジードリンクのコーヒーシリーズ、V ENERGY ICED COFFEEです。コーヒーシリーズのV ENERGY ICEDは...
- ドイツの低価格エナジードリンクブランド、BOOSTERからコーヒーフレーバーが2017年に数量限定で発売。これほどのゲテモノコーヒーは今まで経験がありませんΣ...
- STINGエナジードリンク・ベトナムの2019年新作、コーヒーフレーバーのSTING ESPRESSO。STINGシリーズは缶とペットボトルで販売されるのが一...
- 2018年、アメリカのコーヒーシリーズ新作Caffe MONSTERのバニラです。ガラス瓶タイプで発売された本格的なコーヒーエナジー飲料。 2017年から少し...
- 2018年に発売された新しいコーヒーシリーズ、Caffe MONSTERのモカ。 ガラス瓶入りコーヒーエナジーで、モンスターエナジーがエナジードリンクからコー...
- 2018年にアメリカで発売された新しいコーヒーシリーズ、Caffeシリーズのソルテッドキャラメル。 スタバなどのガラス瓶入りコーヒー飲料と同じスペースに並べら...
- 2019年10月末に発売されたコーヒーエナジー・JAVAモンスターシリーズ新作、ファーマーズオーツ。 これまでのJAVAモンスターシリーズで使われてきた牛乳で...
- 2018年に発売された新しいコーヒーシリーズ、Espresso MONSTER ESPRESSO AND CREAMのレビューです。 これまでアメリカで発売さ...
- 2018年発売のモンスターエナジーの新しいコーヒーシリーズ、Espresso MONSTERのVANILLA ESPRESSOのレビューです。 これは今までの...
- 2012年に発売。アリゾナとMLB記録保持者のジョー・ディマジオとのコラボコーヒーエナジー、ジョルティンジョー・エスプレッソです。 アリゾナ公式サイトではエナ...
- 2008年生産のJAVA MONSTER NUT-UPです。JAVAシリーズの中でも特に飲みやすいコーヒーフレーバーで既に生産終了しています。甘いJAVAの中...
- スターバックスダブルショットエナジーシリーズのコーヒーフレーバーです。...
- 初代JAVA MONSTERシリーズのうちのひとつ、JAVA MONSTER BIG BLACKです。JAVAシリーズの中でも甘すぎないコーヒーらしさを楽しめ...
- スターバックスダブルショットエナジーのホワイトチョコレートのレビューです。...
- 2007年販売開始で現在は終了しているJAVA MONSTER RUSSIAN。 JAVA MONSTERシリーズで最も缶デザインが好き(●´ω`●)...
- スターバックスダブルショットエナジーのヘーゼルナッツフレーバー。 良い意味で期待を裏切られたコーヒーエナジーでした(*´ェ`*)...
- 2007年発売、無炭酸コーヒーシリーズから「JAVA MONSTER LO-BALL」のレビューです。...
- ロックスターローステッドシリーズの新シリーズ、アーモンドミルク入りのROCKSTAR ROASTED with almond milk CAFFE LATTE...
- ロックスターの無炭酸コーヒーシリーズに新たに加わったのがROCKSTAR ROASTEDシリーズです。 今回はROCKSTAR ROASTEDシリーズのROC...
- ロックスターのコーヒーエナジーシリーズのROCKSTAR ROASTED Mochaのレビューです。アメリカで発売された後にカナダでも発売された定番商品です。...
- ロックスターのコーヒーエナジーシリーズのROCKSTAR ROASTED Caramelのレビューです。アメリカで発売された後にカナダでも発売された定番商品で...
- スペインで発売されたburnの無炭酸コーヒーエナジードリンク、burn MOCCAのレビューです。 味、デザインともに秀逸。世界流通させるべきコーヒーエナジー...
- コーワの第二弾エナジーコーヒー、パワードコーヒー微糖のレビューです。...
- 2014年10月7日発売の日本のJAVAモンスターにあたるコーヒーフレーバー、COFFEE MONSTERのレビューです。 プレスリリース等ではなぜか缶表記を...
- モンスターエナジーのコーヒーエナジーシリーズ、JAVA MONSTERシリーズのJAVA MONSTER TOFEEのレビューです。 2014年の時点で終売に...
- モンスターエナジーのコーヒーエナジーシリーズ、そしてハワイ仕様のデザインが特徴的なJAVA MONSTER KONA CAPPUCCINOのレビューです。...
- コーヒーフレーバーのモンスターエナジーシリーズ、JAVA MONSTER KONA BLENDのレビューです。 JAVA MONSTERシリーズをはじめアメリ...
- モンスターエナジーのコーヒーエナジーシリーズ、JAVA MONSTERのメインフレーバーで超ロングセラー商品のひとつ、JAVA MONSTER LOCA MO...
- モンスターエナジーのコーヒーエナジーシリーズ、JAVA MONSTERシリーズの低糖質商品、JAVA MONSTER VANILLA LIGHTのレビューです...
- JAVA MONSTERシリーズのIRISH BLENDです。美しい缶デザインの装飾とコントラストを抑えた色合いに惹かれる美しいデザインが特徴のアイリッシュコ...
- UCCがエナジードリンクブームに乗って発売した炭酸コーヒーです。いわゆるゲテモノ系商品。...
- プロテイン25g配合のプロテイン飲料、マッスルモンスターエナジーのチョコレートフレーバーです。...
- プロテイン25g配合のマッスルモンスターエナジー・コーヒーです。まさかプロテインまでエナジードリンクとして発売するとはね。...
- 日本でモンスターエナジーを販売しているアサヒからワンダのエナジーコーヒーのレビューです。日本のエナジードリンクブームに乗って発売された高カフェイン配合のコーヒ...
- モンスターエナジーのコーヒーシリーズ、JAVA MONSTERシリーズのメイン商品、JAVA MONSTER MEAN BEANのレビューです。 JAVA M...
- 第一弾パワードコーヒーの中で最もカフェインが多いビターです。カフェイン量は1缶で116mgとレッドブル(80mg)を越えます。...
- パワードコーヒーのカフェオレのレビューです。...
- シュワちゃんとブルース・ウィリスがテレビCMに出演しているコーヒー系エナジードリンク。今回はブラックです。現時点で3種類発売されています。...
- アメリカ、カナダで発売されているスタバのエナジードリンク、スターバックスダブルショットエナジーのモカです。...
- スターバックスのエナジーコーヒー、定番フレーバーのバニラです。甘すぎて日本人にはきついかも。アメリカ、カナダで販売されています。...
世界的な定番、コーヒーエナジードリンク
コーヒーのエナジードリンクは世界中で大手エナジードリンクブランドが発売しており、定番の商品となっています。日本でもモンスターエナジーがコーヒーモンスターを発売。しかし日本は既存の缶コーヒーが充実しすぎており、200円のコーヒーモンスターは人気が出ずに終了。
しかしながら世界ではコーヒー系のエナジードリンクは一定の人気があり、各国でトップブランドが何種類もコーヒーフレーバーを継続販売しているほど。
炭酸の入ったエナジードリンク味のコーヒー、ではありません
日本でコーヒーモンスターが発売になる前、SNSでは『炭酸入でモンスターオリジナルの甘い味とコーヒーがブレンドされたゲテモノなんじゃないか』という憶測が広がっていました。
実際コーヒーフレーバーのエナジードリンクと言っても、通常の甘くて美味しいコーヒーに、エナジーブレンドを添加しているだけなんです。
日本の一般消費者の間ではエナジードリンク自体もそこまで浸透しているわけではなかったため、ゲテモノコーヒーが出るのではとなったわけですね。しかし実際炭酸入りのコーヒーを日本メーカーのUCCが炭酸コーヒー「フルスロットル」を出してしまったんですよ、ゾッとしましたねΣ(´∀`;)
スッキリした無糖タイプの味わいでしたが炭酸があるので不味い・・・。コーヒーの味わいを全く楽しめないんです。即終了となったフルスロットル。エナジードリンクブームの怖さを目の当たりにした瞬間でした。