1534
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
436
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション
コーラフレーバーのエナジードリンク一覧(40種類)
最終更新日:2025年3月29日
コーラフレーバーのエナジードリンクまとめ
- 2023年3月発売、ポッカサッポロのノンカフェインで9種のスパイスを使用したクラフトエナジードリンクとして登場「クラフトエナジーN1」のレビューです。 スパイ...
- 2023年の夏限定商品のサマーエディション2023とセットで発売されたBIG SHOCK MUSIC EDITION Cuba Libreです。 夏限定商品と...
- チェコとスロバキアで発売されたタイガーシリーズのエナジーコーラ、TIGER GANGSTA COLAです。オリジナルライン以外で250mlと500mlの2サイ...
- 2017年発売Red Bull ORGANICSシリーズのメイン商品で最も長く販売されているRed Bull ORGANICS simply COLAです。 ...
- 2024年2月27日発売、400mlボトル缶のHYPER ZONeシリーズから新フレーバーとなる「ダークインフェルノ」です。確かこの雰囲気のフレーバーは既に限...
- デンマークのエナジードリンクブランド、CULTのコーラ。World's Strongest Cola記載されているとおり、発売当初はエナジードリンク並みのカフ...
- ドイツ発のスーパーチェーンLIDLのPBエナジードリンクシリーズ「KONG STRONG」からカクテルをモチーフにした3フレーバーのうちのひとつ、キューバリブ...
- 2023年6月20日発売、ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ、ユーストア限定のZONe ENERGY AGIT(アジト)。 今回は公式大学生アンバサダー「ZONe...
- 2022年8月9日にリニューアルされたモンスターエナジー スーパーコーラ355ml缶。モンスターエナジーのコーラフレーバーで日本限定商品。リニューアルに伴い通...
- ヨーロッパを中心とした世界最大規模のスーパーチェーンSPARのPBエナジードリンク、S BUDGET ENERGY DRINKのエナジーコーラ。 ヨーロッパは...
- bangシリーズのコーラフレーバー、2019年9月発売のbang MIAMI COLAです。世界的にコーラフレーバーは微妙なものが多い中、アメリカで躍進中のb...
- 2014年にオーストラリア、ニュージーランドで発売された限定フレーバー、V ENERGY KABOOMです。その後なぜか2017年にニュージーランドで数量限過...
- 2021年6月11日発売のマツモトキヨシPBエナジードリンク、EX STRONG NEW SUN KINGです。 今回は乳酸菌1000億個も配合した高カフェイ...
- 2021年3月30日発売、モンスターエナジー日本オリジナルフレーバーのスーパーコーラです。 500mlスーパーサイズボトルで存在感抜群。スーパーコーラとはどん...
- 2017年に4フレーバー同時発売した新フレーバーのひとつ、迷彩柄がクールなeffect energy PUSHDです。 迷彩×オレンジの組み合わせが特徴的なP...
- デンマークの低価格エナジードリンクブランド、X RAYエナジードリンクのコーラフレーバー。1本50円前後で購入できるエナジーコーラの味とは!?...
- アメリカのコカコーラエナジーチェリーのゼロシュガー版をレビュー。 コカ・コーラエナジーシリーズはアメリカ発売がヨーロッパやアジアに遅れていましたが、その遅れを...
- 2013年にチェコとスロバキアのスーパー、Lidlで発売された低価格エナジードリンクシリーズ、EnerGのキューバリブレ。EnerGシリーズは3フレーバー同時...
- ヨーロッパから始まったコカ・コーラエナジー。アメリカではモンスターエナジーとゴタゴタがあり発売が遅れましたが、見事に発売にこぎつけた上に355mlのビッグサイ...
- 2017年にリニューアルされたHELLのカフェイン強化シリーズ、ストロングコーラ。デザインだけでなく味もリニューアルされたので旧ストロングコーラとの飲み比べも...
- 2014年に発売されたHELLエナジードリンクのストロングコーラ。カフェインが20%多く含まれているストロングシリーズで登場しました。...
- 欧米ではコカ・コーラエナジー発売と同時にシュガーフリー版も発売されることが多く、その中から今回はハンガリーのシュガーフリーをレビュー。国によってノーシュガーや...
- ドイツの低価格エナジードリンクブランド、アクションエナジーのコーラです。エナジードリンクの中でも定番でありながら短命というコーラフレーバーですが、アクションコ...
- スイスのPB低価格エナジードリンク、okのコーラエナジー。コーラフレーバーはどのエナジードリンクブランドも通る道であり継続販売されず消えていく運命にありますが...
- ドイツで販売されているエナジードリンクブランドTAKE OFF ENERGYのコーラフレーバー。すぐ消えると思っていましたがなぜか長期継続販売されている不思議...
- ドイツの低価格エナジードリンクブランドBOOSTERから2018年発売のTHE REAL COLA。実はエナジードリンクラインではありませんが、歴史の長いBO...
- 2017年発売の限定商品、BOOSTER FIREです。シナモンシリテイストとのことで、苦手な香辛料系フレーバーかなと思っていたらそうでもなかった拍子抜けNo...
- 世界中で続々と発売するコカコーラエナジー。数カ国飲み比べしようと思いましたがきりがないので海外版代表としてイギリスのコカコーラエナジーを取り上げてレビューしま...
- 2019年、世界で続々と発売されるコカ・コーラ エナジーが日本でもほとんどタイムラグなく登場! 東京オリンピック前にワールドワイドオリンピックパートナーである...
- 関東限定で発売された日本のレッドブルオーガニックス・シンプリーコーラ。100%オーガニック成分のみを使用したレッドブルのオーガニックコーラです。2008年に製...
- 日本限定発売となる新フレーバー、モンスターエナジーキューバリブレ。カクテルをモチーフに作られたノンアルコールのモンスターエナジーです。 2014年にアメリカで...
- ロックスターのエナジーコーラ。北米で発売され、ヨーロッパでも発売されましたが現在どちらも製造終了。やはりコーラフレーバーは短命なんですよね・・・...
- 2016年7月頃店頭に並んだブラックアウトコーラ。カラーリングはわかりやすい青赤ペプシ系カラーで今回も500ml大容量です。...
- チェコを代表するエナジードリンクブランド、BIG SHOCKのコーラフレーバーです。 世界の大きなエナジードリンクブランドは一度はコーラフレーバーを出すものの...
- 日本で発売しているマッドクロックのエナジーコーラ。 店頭でほとんど見かけなくなってしまい、セール品でようやく出会えたのがコレです。...
- アメリカでは思ったように売れず発売が打ち止めになったレッドブルコーラのレビューです。発売直後は成分に問題が発覚したことで一時発売中止になったことでも有名ですね...
- アメリカをはじめ世界でも発売されている超ロングセラー商品、MONSTER ENERGY ASSAULTのレビューです。...
- ペプシからエナジーコーラです。これでペプシのエナジーコーラは2度目の発売。今回はローソン限定で発売です。...
- モンスターエナジーのキューバ・リマです。 簡単に言うとライム系フレーバーのコーラをイメージするとわかりやすいかも。...
- ペプシコーラのカフェイン強化版商品、ペプシ・リフレッシュショットのレビューです。 エナジードリンクではありませんが、二篇のエナジードリンクブームの頃にカフェイ...