1534
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
436
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション
ざくろフレーバーのエナジードリンク一覧(22種類)
最終更新日:2025年3月29日
ざくろフレーバーのエナジードリンクまとめ
- 2022年7月発売、3D ENERGY DRINK GALAXY LIMEのレビューです。 これまでの3D ENERGYシリーズはフレーバーカラーで色分けした...
- TIGERシリーズのオリジナルラインとして発売されているTIGER SPEEDのレビューです。 TIGER SPEEDは本国ポーランドでは販売されておらず、チ...
- セイムスで販売しているエナジードリンク、「ストロングチャージエナジードリンク」です。メーカーは冨永食品でそれ以上の情報はありませんが、セイムスや系列ドラッグス...
- ペプシコの新しいエナジードリンクブランドとして2021年に発売されたRISE ENERGYシリーズのポメグラネイトフレーバー。ポメグラネイトなのに青、どんな味...
- 2022年4月、bangの紅茶フレーバーシリーズから新フレーバーとして発売されたプラネットポメグラネイト。 bangの紅茶シリーズはどれもクオリティが高く、北...
- 2022年オーストラリアの冬シーズン限定商品として発売されたRUBY EDITION Pomegranateです。 これまでに発売された日本やヨーロッパのRU...
- カンボジアでみつけたエナジードリンク。タイのメーカーが東南アジア向け輸出用に作っているようで、カンボジアではやや高めの価格設定で販売されていました。...
- 2022年5月22日発売、リアルゴールドの新作は500mlの大容量サイズ、さらにYOSHIKIコラボで2フレーバーが登場。 今回は発売前に商品を提供いただいた...
- 2013年、映画「ウルヴァリン」の公開とともにコラボ商品のV ENERGY WOLVERINEが発売されました。 もともとニュージーランドで発売されていたV ...
- 2013年ニュージーランドで発売のV ENERGY GRAPHITEです。後に映画「ウルヴァリン」にあわせてオーストラリアではウルヴァリンデザインが発売されま...
- オランダのオーガニックエナジードリンク、スケッチャーズシリーズから30%カロリーオフの「ライト」です。低カロリーなのに美味しく飲みごたえあるザクロフレーバーが...
- ドイツをはじめヨーロッパで販売されている、日本文化をモチーフにしたデザインが特徴的なDAISHOエナジードリンク。EUのオーガニック認証を受けているオーガニッ...
- ハイボールエナジードリンクのオーガニックシリーズ、ポメグラネイトアサイー。エナジードリンクでもよくある定番フレーバーですが、ハイボールエナジーが一番ナチュラル...
- ドイツの低価格エナジードリンクブランド、アクションエナジーのパープルです。エナジードリンクらしくない落ち着いた色、飲みやすいフレーバーなど個人的にシリーズ中で...
- ドイツのエナジードリンクブランド、TAKE OFF ENERGY FRUIT MIXです。果汁入りのジュース系エナジードリンク。...
- ドイツの低価格エナジードリンクブランドBOOSTERの定番商品のひとつ、BOOSTER JUICYです。高果汁配合系エナジードリンクかと思ったら普通でちょっと...
- 2008年ロックスタージュースシリーズが新デザインとなり、50%果汁になった商品。製造からかなり時間経過してしまったため、本来の味を完全に失ってしまっているの...
- 2016年新作のキックスタートリチャージシリーズからブルーベリー・ポメグラネイトです。この色がスゴイ(*´艸`*)...
- XYIENCE Xenergyのブルーポメグラネイト。 定番ブルーベリーとザクロの組み合わせです。...
- ビッグショック・エナジードリンクシリーズの果汁配合フルーティー・ジューシー。果汁配合のフルーツ系はかなり期待できそうですが果たして・・・。...
- ロックスター果汁配合シリーズから、2007年発売で果汁10%配合のROCKSTAR JUICED Pomegranateのレビューです。...
- ロックスターから発売されたスポーツドリンク、フィットネス系ドリンクをテーマにしたROCKSTAR XDURANCEのレビューです。 発売当初はシリーズ化される...