G FUEL NINJA COTTON CANDY
2022年6月ウォルマート限定発売(後に他店舗展開)、Ninjaとの数量限定コラボ商品のコットンキャンディーフレーバー。
通常のG FUELシリーズよりもカフェイン含有量が少ない140mg配合のためカフェインの摂取量をそこまで気にせず飲める商品です。
G FUEL NINJA COTTON CANDYの基本情報
メーカー | G FUEL |
---|---|
製造国 | アメリカ |
価格(購入時) | 3.29 USD |
味 | コットンキャンディー |
総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
G FUEL NINJA COTTON CANDYの味
開栓すると甘く芳醇なコットンキャンディーフレーバー特有の香りが包み込みます。ゼロシュガーでどんなコットンキャンディーフレーバーを実現しているのか、早速飲んでみましょう。
口に含むと優しい甘味と柔らかなあま香りが包み込み、舌触りなめらかなコットンキャンディーフレーバーでした。
他社コットンキャンディーフレーバーよりも味・香りともに1段くらい落ち着いているので味も楽しみつつ、ただ甘いだけでなく飲みやすさも実現。飲み物として丁度良いんですよねぇ。
残留物はほどほどに、そして人工甘味料の不味さは皆無なのに余韻の甘味にしっかり綿あめらしさが残る。G FUELの中でも完成度の高いフレーバーであることは間違いないでしょう。
G FUEL NINJA COTTON CANDYのエナジー成分
カフェイン140mg配合。通常のG FUELシリーズが300mg配合ですからかなり少ない配合量と言えますね。他にスマート系成分としてチロシン、テアニン配合。
G FUEL NINJA COTTON CANDYのデザイン
缶正面にNINJAが描かれたコラボデザイン。缶全体を水色一色、テキストはピンクを使用することでコットンキャンディーフレーバーを表現。
アメリカの綿あめはピンクや水色、何色も混ざったマーブルカラーの綿あめをよく見かける印象です。
正面にNINJAが配置されたことで缶裏には機能性アイコンと成分アイコンが並びます。
G FUELのこのアイコンは少しダサさを感じるのが個人的に難点かなと思っていて、一部のコラボデザインで裏にスペースが空いてしまったときにこのようにアイコンで埋められます。
今回レビューしたG FUEL NINJA COTTON CANDYはラベルラッピングタイプです。G FUELシリーズは限定コラボ商品を大量に発売することで有名ですが、そのほとんどが缶に直接プリントではなく簡易的なラッピングなんです。たまに缶に直接プリントしたものとラッピングが混在している商品もあり、個人的には直接プリントのほうが好きです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
G FUEL NINJA COTTON CANDYの関連エナジードリンク
- G FUEL MIAMI Nights
- G FUEL Nightmare Elm Street DREAM DEMON
- G FUEL CHUCKY GOOD GUYS
- G FUEL Friday the 13th HACK 'N' SLASH
- G FUEL BERRY BOMB
- G FUEL Divine Peach
- G FUEL PAC MAN POWER PELLET
- G FUEL SPIDER MAN "VERSE" GLITCH MIX
- G FUEL DRAGON BALL Z KAMEHAMEHA
- G FUEL NARUTO SODA ICE CANDY
- G FUEL NINJA COTTON CANDY
- G FUEL MEGAMAN BLUE BOMBER SLUSHEE
- G FUEL TETRIS BLAST
- G FUEL ONE SHOT GURL STRAWBERRY SLUSHIE
- G FUEL WATERMELON LIMEADE
- G FUEL CRASH BANDICOOT WUMPA FRUIT
- G FUEL NARUTO SAGE MODE
- G FUEL HYPE SAUCE
- G FUEL PEWDIEPIE
- G FUEL SONIC PEACH RINGS