1534
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
436
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション
筋トレ系エナジードリンク一覧(10種類)
最終更新日:2025年3月29日
筋トレ系エナジードリンクのエナジードリンクまとめ
- 2020年最初のマツキヨエナジードリンク、RUN & GUNです。今回はプロテイン入りということで筋トレ前に飲むのが良さそう?想像していたよりも美味しくてマツ...
- 2017年にリニューアルしたマッスルモンスターのバニラフレーバー。 缶からペットボトルに変更され、たんぱく質含有量も27gへと増えています。...
- プロテインにロックスターのエナジーブレンドを配合したロックスタースポーツシリーズのチョコレートフレーバー。プロテインの定番味なので間違いない1本。 ロックスタ...
- 2014年夏に発売されたプロテイン配合のロックスタースポーツシリーズのクッキーアンドクリームフレーバー。プロテインの定番フレーバーでありライバルのマッスルモン...
- プロテイン15g配合のティーエナジー、リハブシリーズのPROTEANです。 リハブシリーズで最初に製造終了したのがこのプロティーン。今考えるとお茶とプロテイン...
- 国産エナジードリンクのエクスプロージョンです。多くのコンビニやスーパーでは売っていないのが残念。国産エナジードリンクとしては最も成分にこだわった本気モードのエ...
- たんぱく質25gを含むプロテインシリーズ、マッスルモンスターのバニラフレーバー。当然無炭酸、ごく普通のプロテインシェイクを缶に収め、モンスターエナジーブレンド...
- プロテイン25g配合のプロテイン飲料、マッスルモンスターエナジーのチョコレートフレーバーです。...
- モンスターエナジーのプロテイン飲料、マッスルモンスターのストロベリーフレーバーです。プロテインの定番の味ですよね。モンスターエナジーはどんな味に仕上げてきたの...
- プロテイン25g配合のマッスルモンスターエナジー・コーヒーです。まさかプロテインまでエナジードリンクとして発売するとはね。...
エナジードリンクのプロテイン化
筋トレに必須のタンパク質を含んだプロテインに各社のエナジーブレンドを配合したプロテインドリンクです。炭酸は当然なくて、出来上がった状態のプロテインドリンクとなっています。
2014年いち早くマッスルモンスターとしてモンスターエナジーがタンパク質入りの商品を展開し、その後ロックスターも追随しましたが、2018年にはロックスターは撤退。モンスターもフレーバー数を絞ってペットボトルタイプへ変更し、飲みやすさなどのニーズに応える形となりました。確かに缶タイプは一気に飲み切る必要がある割には量は16ozと多すぎるのでペットボトルタイプのほうが需要はありそうですね。