KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELON
ドイツのスーパーチェーン「LIDL」のPBエナジードリンクブランド、KONG STRONGのゼロシュガーシリーズからスイカフレーバーが登場。
今回のゼロシュガー版スイカフレーバーはスロバキアで販売されているもので、2024年に買ってきたものです。
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONの基本情報
メーカー | LIDL |
---|---|
製造国 | スロバキア |
価格(購入時) | 0.39 EUR |
味 | スイカ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONの味
開栓するとスイカ果肉の甘い香りにほんのりと青臭い瓜臭が広がります。すぐスイカフレーバーだとわかりますが、リアルなスイカ果肉の香りではなくあくまでエナジードリンクやアイスなどで感じる甘いスイカの香りです。では飲んでみましょう。
口に含むと甘さすっきり、酸味が際立つキレのあるスイカフレーバーでした。
一般的にスイカフレーバーは少し間違えるとストロベリーフレーバーになってしまいますが、今回のKONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONは甘さを抑えたためかしっかりとスイカフレーバーとして成立しています。
人工甘味料の風味はほとんどありませんが、無糖らしさを演出するためか甘味や旨味を極力排除したようです。スイカらしい味ではあるものの、スイカ果肉の旨味や爽やかな味わいはなくゼロシュガーのすっきりした味を求めている方向けと言えます。
例えば無糖でも加糖でもどちらの場合もこれ以上甘味を強くしすぎるとストロベリーフレーバーに偏ってしまうのかもしれません。丁度良い酸味と青臭さ、控えめの甘味がマッチして今回のスイカフレーバーを作り上げているようです。
とは言え個人的にはもう少し旨味を加えてほしかったかなぁ・・・。
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONのエナジー成分
カフェイン80mg、タウリン1000mg配合。その他エナジー成分は含まれていません。
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONのデザイン
ビビッドなピンクとライムグリーンを組み合わせたスイカフレーバーには見えない組み合わせが特徴的。ストロベリーライムフレーバーやラズベリーライムフレーバーと言われても違和感ない感じですね。
ゼロシリーズはフレーバー名の上に大きく「ZERO」と記載されていますが、今作はデザイン全体で淡い色や薄い色を使用していないためこの色あいを見てゼロシュガー商品であることは伝わりにくいかもしれません。
スイカフレーバーにもゼロシュガーにも見えないデザインですが、店頭ではかなり目立っていたので新作として入荷すればすぐ目に留まる感じでしたね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONの関連エナジードリンク
- KONG STRONG WILD POWER Kokos Blaubeere
- KONG STRONG WILD POWER CASSIS
- KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELON
- KONG STRONG WILD POWER ZERO
- KONG STRONG WILD POWER CUBA LIBRE
- KONG STRONG WILD POWER KAMIKAZE
- KONG STRONG WILD POWER MOJITO
- KONG STRONG WILD POWER COLOSSUS
- KONG STRONG FRUITY POWER TROPICAL
- KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIX
- KONG STRONG FRUITY POWER APPLE
- KONG STRONG WILD POWER SUGAR FREE
- KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSIC