レッドブル、日本で473mlビッグサイズ発売!100ml単価も計算してみた
2022年12月18日、日本でついにレッドブルの473ml缶が発売されました。
日本ではエナジードリンクの大容量化が進み、レッドブルも他社製品と遜色のない大容量サイズの充実化を図ったようです。
レッドブル473mlの価格と他社製品と比較
レッドブル473ml缶の価格は316円税別。税込だと341円です。日常的に飲むにはちょっと高い気がします。
ライバルとなるモンスターエナジーの500mlボトル缶は297円税別。税込で320円なので、容量が多くて蓋を締めて持ち運びしやすいモンスターエナジーのほうが安く購入できます。とは言え500mlで300円超えのモンスターエナジーも安くはないですよね。
レッドブルのほうが若干量が少ない上にモンスターエナジーボトル缶よりも20円ほど高い。もう少し価格面で頑張ってほしかったですが、これくらいなら誤差程度と考えて好みの味やその時の気分、好きなブランドでどちらかを選べばよいかも。
こんな感じで安いお店があると少しお得。
レッドブル各サイズのコスパ比較
コンビニで買えるレッドブルの価格を100mlあたりで比較してみましょう。今回はセブンイレブンの店頭価格で比較してみました。
- 250ml 191円税別 100mlあたり76.4円
- 355ml 245円税別 100mlあたり69.0円
- 473ml 316円税別 100mlあたり66.8円
今回新発売となった473mlは250mlよりも100mlあたり約10円安いようです。473mlは炭酸飲料としては超高額ではありますが、改めて250mlが高いことを再確認してしまいました・・・。
しかしこれは日本に限った話ではなく世界中でレッドブルはこんな感じ。まず全商品値下げされて良かったです。
関連記事
日本の歴代レッドブルのサイズ比較
左から185ml缶、250ml缶、330ml缶、330mlボトル缶、335ml缶、そして473ml缶です。330ml缶はドラッグストアで販売されています。
330mlの容量でボトル缶があるのに、なぜ大きい473ml缶は蓋のない普通のプルタブ缶なの?という素朴な疑問。
それはレッドブルは過去のごく一部を除き世界でサイズが統一されているから。
330mlボトル缶は日本だけでなく海外でも同じ形で流通しており、473mlのプルタブ缶も昔からこの状態で流通しています。
逆にモンスターエナジーの500mlボトル缶は日本独自規格で海外にはない特異な状態だと思ってください。ヨーロッパなどでは500ml缶は特別なビッグサイズではなく普通サイズであり、普通のプルタブ缶ですよね。
これまで海外でしか体験できなかったビッグサイズのレッドブルが日本でも楽しめるようになったのは時代が変わった印象です。
大容量になりカフェイン配合量もやや増えて151mg(100mlあたり32mg)含まれていますので、他のエナジードリンクやコーヒー、紅茶、緑茶などの飲み過ぎにも注意してください。
関連記事
関連記事
- レッドブル 小林陵侑デザイン缶 販路限定・数量限定発売
- レッドブル値上げ 2023年3月1日から日本でも
- レッドブル#待ってたぞ鈴鹿 F1デザイン缶発売
- 2022年3月29日 レッドブル パープルエディションが自販機限定で再販
- レッドブル、日本で473mlビッグサイズ発売!100ml単価も計算してみた
- 2021年レッドブルF1デザイン缶がセブンイレブン限定で発売
- 2021年6月8日 レッドブル新作 パープルエディション発売
- 2021年レッドブル サマーエディションはカクタスフルーツやドラゴンフルーツ
- 新作!緑のレッドブル、グリーンエディション数量限定発売!
- レッドブル値下げ!185mlは終売へ・・・
- 白いレッドブル、ホワイトエディションが250mlに増量で定番商品化!
- レッドブルとKing Gnu、ローソン限定キャンペーン
- レッドブル、マックス・フェルスタッペン限定デザイン缶発売!キャンペーンも開催
- レッドブルオーガニックス新作、Viva Mate発売
- 3月3日、日本限定レッドブル・ホワイトエディション・フレッシュブリーズ発売!
- 2019年 F1日本グランプリ会場限定レッドブルを販売
- 日本 レッドブルオーガニックス3種類、全国展開へ
- レッドブル×ホンダ限定缶185mlと250mlの2サイズ発売!キャンペーンも
- 2019年アメリカ レッドブル新作サマー、ピーチ、ピアエディション
- レッドブルGLAY限定デザイン缶、数量限定発売!
- レッドブル トロロッソ・ホンダデザイン缶、鈴鹿サーキットで期間・数量限定販売
- アメリカ レッドブル カモ缶2018年夏、店舗限定で発売!
- 2018年6月5日 日本で新作 レッドブル・オーガニックス発売!
- 2018年4月 日本でレッドブル x ストリートファイターVコラボ缶発売!
- 2018年4月 アメリカでレッドブル・オーガニックスシリーズ発売
- 各国でストリートファイター 30周年記念レッドブル限定缶発売!
- オーストリア レッドブルオーガニックスシリーズ発売
- 日本でレッドブル355ml発売決定!
- 2017年4月下旬、日本でもネイマール限定コラボ缶発売!
- レッドブル日本、330mlサイズを3月14日に発売!キャンペーンも!
- レッドブルBC Oneコラボデザイン缶発売!LINEでキャンペーンも
- 2017年アメリカレッドブル新作、パープルエディション、ライムエディション、サマーエディション
- 2016年後半もレッドブル新作続々!EDICION LIMON、WINTER EDITION
- 2016年10月4日~ファミリーマート、サークルKサンクス限定レッドブルキャンペーン
- 2016アメリカ レッドブルサマーエディションキウイツイスト発売
- 2016年4月5日~レッドブル・エアレース2016 ローソンキャンペーン開始
- ピンクの桜フレーバー、レッドブルスプリングエディション発売決定
- アメリカ 2015年2016年のレッドブル・モンスター・ロックスターの新作続々
- 2015年10月6日、日本独自フレーバーぶどう味のレッドブル新商品発売決定!
- 7月7日、日本でレッドブルサマーエディション発売!
- RED BULL FLUGTAGパック発売
- レッドブル エアレース限定缶発売、ローソン限定キャンペーン
- カナダ レッドブルライムエディション発売
- レッドブル イエロー、オレンジ、チェリーエディション発売
- 2014年8月12日~9月8日INFINITI RED BULL RACINGキャンペーン
- 7月29日レッドブル330ml缶ボトル発売
- アメリカ・カナダで夏限定の黄色いレッドブルサマーエディション発売
- レッドブルジャパン、ブルーエディション限定発売
最近のエナジードリンクニュース
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。