2025年の世界各国のモンスターエナジー新作とエナジードリンクシェアの状況
モンスターエナジーから2025年時点でのレポートと今後の展望が発表されました。各国の新作情報から現状のシェアなどを考察とともにまとめました。
各国の2025年新作情報
アメリカの新作
こちらはジュースモンスター以外はゼロシュガー商品です。2025年1月時点で発売済み。
アメリカでは古いメジャーブランド以外のほぼすべてのエナジードリンクブランドがゼロシュガーとなっているため、モンスターエナジーも同様にゼロシュガー商品を拡充していく流れです。
そして新しいコーヒーシリーズとまたゼロシュガー製品ですね。
bangが市場から追い出されたあとアメリカのフィットネス系ブランドの流行りが大きく変化してしまったため473mlのREIGNは時代遅れ感があって新作がほとんど出ず。355mlのREIGN STORMを主軸にブランドを再構築していました。今年は新作White Haze以降2本目が出るのでしょうか。
一方で2025年は新興フィットネス系エナジードリンクブランドが473mlを拡充しはじめたため、弱体化したbangや473ml REIGNの店頭シェアがどうなっていくのか各都市を見ていきたいと思います。
さらにアルコールシリーズの2024年新フレーバーが大容量化。
モンスターエナジーの中でもあまり芳しくないのがアルコール部門で、いつなくなるのかなと思ってみていましたが、2025年はまだ拡充を進めていくようです。個人的にはデザインを一新して一般的なハードセルツァーらしい新しいデザイン&新ブランドにしたほうがウケは良さそうに思います。2026年以降はどうなるかな!?
ヨーロッパ、中東、アフリカの新作
ランド・ノリスとのコラボ商品が発売。蛍光イエローと黒い模様の入ったランド・ノリスのヘルメットのデザインを落とし込んだようですね。こちらも無糖。
ヨーロッパにもいつ無糖化の流れが来てもおかしくないため新作は無糖で発売するのが妥当でしょうね。
そしてVR46も無糖化。デザインがチープに見えるのが気になりますね。
また355mlのRIEGN STORMも新作発売。CELSIUSを筆頭にアメリカの新興ブランドが世界進出しているため、現代の新しい流れに沿ったブランドとして355mlのRIEGN STORMシリーズを海外展開しているのだと推測します。
日本の新作
日本も無糖のウルトラファンタジールビーレッドが発売。
さらに新しいジュースシリーズと新ブランドを展開予定だそうです。「NEW BRAND FAMILY」はモンスターエナジーの中の新しいシリーズが登場するのか、それとも数年前に日本市場向けに浮上するも結局発売されず消えた別ブランドか・・・。期待して待ちましょう。
エナジードリンクのシェア
アメリカのシェア
アメリカのエナジードリンクブランドのシェアも出ています。これを見るとレッドブルの強さがわかりますね。
緑の点線はモンスターエナジー傘下のすべてのブランドを総合したもので、それと比較してもレッドブル単体のシェアが固いのがわかります。
そしてアメリカのシェア3位で安定したCELSIUSは鈍化していますがそれ以下のブランドとは別次元のシェアを持ったことがわかります。さらに個人的に最高のフレーバーを持つAlani Nuが2024年後半から一気に伸びてきたことにも注目です。アメリカで最も美味しいと思える味と著名人を起用したSNS戦略によるガーリーなブランディングがハマって大躍進。海外展開も一気に推し進めています。
ROCKSTARはGHOSTやC4並にシェアが激落ちして安定化しているのも興味深いです。現状のアメリカを見ていると今後もシェアを取り戻すのはほぼ無理かなというのが肌感です。
ではROCKSTARがどれだけ落ちてしまったかを見てみるとこんな感じ。
ドルベースでも低いですし、下落率もダントツです。そしてAlani Nuがこんなに伸びていることに驚きです。
CELSIUS、Alani Nu、C4、GHOSTは新興ブランドとして急速に伸びているブランドで、すべてのブランドが既に海外展開を始めています。アメリカでの流行りはSNSを通して海外にも波及する可能性があるため、新興ブランドの伸びの勢いとROCKSTARの没落はアメリカ以外の国々でも徐々に波及していくかもしれません。
中南米のシェア
中南米では緑の線のモンスターエナジーのシェアが圧倒的です。特にアルゼンチンとメキシコでは赤い線のレッドブルがほぼ足元に及ばない状況。
広告マーケティングが上手くいっていない可能性が高く、また100mlあたりの価格が高額であることも大きく影響しているのではないかと思います。
個人的に興味深かったのはメキシコの青い線のVOLTがモンスターエナジーに迫るほどシェアを伸ばしていることです。昔メキシコに行ったときはそんな印象はなかったので、また改めてメキシコに行って、今どんな状況なのか見てみたくなりました。
欧州、中東、アフリカ、オセアニアと南太平洋のシェア
レッドブルがダントツ。これはヨーロッパでの人気が高いことがわかりますね。イギリスのルコゼードも根強い人気。
HELLは東欧エリアを中心に低価格であることもあってかなりシェアを持っているように見えます。Vは現在フランスやイギリスなど一部の国で展開しているものの存在感は薄いためオーストラリアとニュージーランドのシェアでこの数字と考えたほうが良さそうですね。
また新興ブランドのひとつCELSIUSがすでにROCKSTARに並びつつあるのが驚きです。北欧から始まりヨーロッパ、オセアニアにも進出しているため、今後はROCKSTARを抜いていく可能性が非常に高いです。
関連記事
- ノンカフェインのモンスターエナジー「モンスターエナジー缶250ml業務用」が飲食店向けに発売!
- 2025年の世界各国のモンスターエナジー新作とエナジードリンクシェアの状況
- アメリカ モンスターエナジー他、2024年11月から5%値上げ
- モンスターエナジー、コール オブ デューティMW3 コラボ缶発売
- 2023年 アメリカ モンスターエナジーの新作続々
- 日本モンスターエナジー、値上げ 205円→230円
- モンスターエナジー × Apexコラボ缶 2種類発売
- モンスター マンゴーロコ非売品2本セットとatmosコラボアパレルが当たるキャンペーン
- モンスターエナジー APEX LEGENDSプロモ缶 数量限定発売
- イギリス モンスターエナジー新作続々
- 2021年モンスターエナジーグループの新作展開
- モンスターエナジー ウルトラパラダイス着色料誤記載で回収、出荷停止
- モンスターエナジー4種、高濃度の食品添加物が検出されアイルランドでリコール
- モンスターエナジーオリジナル購入でオリジナルグッズが当たるキャンペーン
- モンスターエナジー、国内No.1エナジードリンクのトッパー登場
- 2020年6月30日、モンスターエナジー新作ウルトラパラダイス発売!
- 2020年3月3日モンスターエナジー・パイプラインパンチ再販決定
- 2020年アメリカ・モンスターエナジーなど新商品情報
- モンスターエナジー、アサヒ飲料自社工場で生産開始。群馬工場に33億円で新設
- イギリス|モンスターエナジー新作エスプレッソ・ソルテッドキャラメル発売!
- 【EU】モンスターエナジーハイドロ新作、ハイドロスポーツ発売!
- アメリカ モンスターエナジーJAVA新作、ビーガン向けの「ファーマーズオーツ」発売!
- 7月30日発売 モンスターエナジー500mlボトル缶が登場!キャンペーンも開催!
- 【終売】モンスターエナジーパイプラインパンチ売れすぎて店頭在庫のみに
- 日本モンスターエナジーM3が自販機限定で缶にリニューアル
- アメリカ、モンスターエナジー・ドラゴンティーシリーズ発売
- 日本 2019年4月23日 モンスターエナジー新作パイプラインパンチ発売
- アメリカ モンスターエナジーウルトラパラダイス、スイスチョコレート発売
- 2019年モンスターエナジーの世界展開と新商品
- モンスターエナジー平野歩夢デザイン缶、アマゾンで再販
- モンスターエナジー×マキシマム ザ ホルモン復活キャンペーン
- アメリカ新作 ジュースモンスターパシフィックパンチ発売!
- MONSTER ENERGY MULE GINGER BREW店舗限定発売
- 日本モンスターエナジー473mlボトル缶、数量限定発売!
- アメリカ モンスターエナジー、リッパー&シトロン終売!?
- 2018年4月24日 モンスターエナジー・キューバリブレ新発売!
- 日本モンスターエナジー 平野歩夢コラボ缶発売!キャンペーンも!
- アメリカ JAVAシリーズとしてエスプレッソモンスター発売!
- モンスターエナジー ✕ アサシン クリード オリジンズ ツイッターキャンペーン
- モンスターエナジー ☓ Hi-STANDARDプレゼントキャンペーン
- 2017年6月27日 モンスターエナジー新作『モンスターロッシ』発売
- 2017年5月 マキシマム ザ ホルモン × モンスターエナジーコラボキャンペーン
- 2017年12月26日まで 自販機でモンスターエナジーギアキャンペーン
- マッスルモンスター製造終了情報、ウルトラバイオレット正式追加
- 2017年4月下旬、モンスターエナジーアブソリュートリーゼロがリニューアル
- 2017年3月27日~ MONSTER ENERGY x METROCK 2017キャンペーン
- モンスターエナジー ルイス・ハミルトンモデル発売!
- 2017年2月7日~ モンスターエナジー×マンウィズキャンペーン
- 2017年モンスターエナジー関連新作最新情報
- 2016年11月1日~12月26日 モンスターエナジー×バトルフィールド1キャンペーン
- アメリカ バトルフィールド1、Muscle Monsterキャンペーンが凄すぎ
- モンスターのプルタブ等大幅変更&レッドブル青2016年版へ変更
- 2016年アメリカ、モンスターエナジーが新作ミュータントとハイドロ発売予定!
- 2016年12月26日まで 自販機限定モンスターエナジーギアキャンペーン
- モンスターエナジーUSO 75周年記念缶発売
- 2016年5月17日 日本モンスターエナジーカオスリニューアル
- モンスターエナジーM3が4月にリニューアル
- モンスターエナジー10万本プレゼントキャンペーン
- 2016年モンスタービバレッジの構想
- 2015年12月22日~ ローソン☓モンスターエナジースノーボードキャンペーン
- アメリカ 2015年2016年のレッドブル・モンスター・ロックスターの新作続々
- World of Tanks × モンスターエナジーキャンペーン
- デイリーヤマザキ x モンスターエナジー x Bowline2015キャンペーン
- モンスターエナジー×ミニストップ「ドリフト同乗走行体験」が当たるキャンペーン
- 日本でジュースモンスターカオス発売の予感!?
- 2015/8/18~9/14ファミマ☓モンスターエナジー☓MotoGPキャンペーン
- 2015年アメリカ マッスルモンスターリニューアル
- アメリカはJAVA MONSTER キャンペーン
- 2015年7月7日~8月13日 モンスター限定ギア先着30,000名に当たる!
- 7月発売!?MONSTER GHOST M-100リーク情報
- ファミマ限定、モンスターエナジー×SATANIC CARNIVALキャンペーン
- 2015年7月21日 モンスターエナジーウルトラ発売!
- 2015年3月9日~4月24日アブゼロを買ってギアを当てろキャンペーン
- モンスターエナジーの新サイズがドイツで登場
- アメリカ モンスター Rehab Peach Tea、Ultra Citron発売
- 2014年冬アメリカ モンスターエナジー新製品・販売終了情報
- ローソンでモンスターエナジー限定スノーボード、その他グッズが当たる!
- Monster Energy Ultra Sunriseアメリカで発売
- カフェイン抜きモンスターエナジーUNLEADED発売?
- モンスターエナジー×ニコ・ロズベルグサイン入りミニチュアレプリカヘルメット
- 10月7日モンスターエナジー新作コーヒーモンスター発売
- 2014年版モンスターエナジー MotoGP日本グランプリでロッシに会おう!
- コカ・コーラ、16.7%のモンスター株取得
- 8月19日Monster Energy M3日本で発売!
- モンスターエナジー先着1万名に限定ギアが当たる
最近のエナジードリンクニュース
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。