Red Bull ORGANICS fizzy PEACH
2024年5月発売、Red Bull ORGANICS fizzy PEACHです。ヨーロッパの一部の国でしか販売していませんが、未だにRed Bull ORGANICSシリーズから新作が出てくることが驚きです。
レッドブルは既に日本をはじめアメリカでも秀逸なピーチフレーバーを発売していますが、オーガニックの成分構成でどんな味に仕上げてきたのか気になりますね。ではさっそく飲んでみましょう。
Red Bull ORGANICS fizzy PEACHの基本情報
メーカー | レッドブル |
---|---|
製造国 | オーストリア |
価格(購入時) | 1.59 EUR |
味 | ピーチ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
Red Bull ORGANICS fizzy PEACHの味
開栓するとピーチやプラムの果肉繊維を感じるような甘酸っぱくみずみずしい香りが広がります。甘いタイプのピーチではなく果肉の酸味とコクを感じる香りです。では飲んでみましょう。
口に含むと酸味のあるあっさりとしたピーチフレーバーで、果肉の甘味や旨味、ピーチらしい風味が控えめな印象です。冷蔵温度から常温に近くなるにつれて優しい甘味が感じられるようになるものの、ピーチ果肉のジューシーな旨味は弱いかな。
個人的には冷蔵温度だと甘味が感じにくいレベルなので、少し冷やしたくらいの温度で飲むとピーチの甘味が楽しめるようになってオススメです。
ピーチの甘味はエナジードリンク等ジュースなどのような味・香りを引き立てた感じではなく、糖度が高すぎないナチュラルでリアルなピーチ果肉の味わいだと気づきます。
通常のレッドブルシリーズのアメリカRed Bull PEACH EDITIONなどと比べるとフレッシュで爽やかな甘味は控えめなので、ピーチジュースとしての評価や好みは分かれると思います。
Red Bull ORGANICS fizzy PEACHのエナジー成分
Red Bull ORGANICSシリーズはエナジードリンクではないのでエナジー成分は含まれていません。
Red Bull ORGANICS fizzy PEACHのデザイン
ピンクと白の組み合わせは日本人がイメージするピーチらしい色合いですね。逆に欧米でよく使われるオレンジや黄色の果肉カラーが使われていないのは女性向けに訴求したかったのかなと感じますよね。
店頭でも女の子向けのようなイメージカラーが目立っていました。これまでは意識高い系や大人向けの印象があったRed Bull ORGANICSですが、今回はそこまでリッチな印象とは違いポップでかわいい印象です。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
Red Bull ORGANICS fizzy PEACHの関連エナジードリンク
- Red Bull ORGANICS fizzy PEACH
- Red Bull ORGANICS GINGER ALE
- Red Bull ORGANICS VIVA MATE
- Red Bull ORGANICS BLACK ORANGE
- Red Bull ORGANICS EASY LEMON
- Red Bull ORGANICS simply COLA
- Red Bull ORGANICS TONIC WATER
- レッドブル・オーガニックス・ジンジャーエール
- レッドブル・オーガニックス・ビターレモン
- レッドブル・オーガニックス・シンプリーコーラ