ROCKSTAR Recovery Tea Lemonade
ロックスターの無炭酸シリーズの中で異彩を放つ紅茶フレーバー、ROCKSTAR Recovery Tea Lemonadeのレビューです。
ROCKSTAR Recovery Tea Lemonadeの基本情報
メーカー | ロックスター |
---|---|
製造国 | アメリカ |
価格(購入時) | 2.49 USD |
味 | お茶・ティー系 |
総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
レモンティーフレーバーのロックスター
缶のデザインはすごく勢いのある攻撃的なイメージですが、中身はレモネードに紅茶フレーバーを少し足したような、成り切れていないレモンティーフレーバーです。
なぜこんなデザインになったのか不思議w
全体的にレモネードが強く、ティーは少し香る程度。どっちつかずなので変な感じですね。
一応レモンジュースが2%配合されています。どっちつかずになるほどレモネードっぽさが強いのはこのレモンの量とあとはクエン酸っぽい。クエン酸はレモンジュースよりも配合されているようです。
紅茶系一応出してみた的な
エナジー・ドリン君はもともと紅茶自体そんなに好きではないのでリカバリー・ティー・レモネードがマズイとか美味いという立場にないと思ってますが、紅茶好きな人に言わせれば微妙な感じは否めないようです。もっとレモンティーにしてしまえばいいのになと思います。
味は紅茶、レモネード、その他ナチュラルフレーバーと書かれていますがちょっとよくわかりませんw
同じアメリカのモンスターがリハブだしてるし、『紅茶系エナジードリンクもあるよ!』みたいな感じにしたかったのかな。というかこっちが先に発売している可能性もあるからこれはわからないですね。
しかしこれリハブに似てますよね(;´∀`)
ちなみに容量は16ozはなくて15.5ozです。やっぱりティー系は振れるようにしてありますね。同じリカバリーシリーズのレモネードもオレンジも16ozでしたから。
強烈な酸味のレモンエナジーも飲んでみたい
このパッケージデザインなら炭酸アリで強烈に酸っぱいレモン系エナジードリンクだとイメージと合う気がします。モンスターで言うところのエクストラストレングスです。これを飲んだことがある方はどれくらい強烈かはすぐ想像できると思いますが、息が数時間はレモンの香りになるようなそんなイメージですね(*´艸`*)
黒にきついイエローってそんな感じがしています。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
ROCKSTAR Recovery Tea Lemonadeの関連エナジードリンク
- ROCKSTAR RECOVERY STRAWBERRY LEMONADE
- ROCKSTAR RECOVERY RASPBERRY LEMONADE
- ROCKSTAR RECOVERY BERRYADE
- ROCKSTAR RECOVERY ORANGEADE
- ROCKSTAR RECOVERY MANGO LEMONADE
- ROCKSTAR RECOVERY STRAWBERRY LEMONADE (初期発売版)
- ROCKSTAR RECOVERY PINEAPPLE COCONUT
- ROCKSTAR RECOVERY FRUIT PUNCH
- ROCKSTAR Recovery Grape
- ROCKSTAR Recovery Tea Lemonade
- ROCKSTAR RECOVERY ORANGE
- ROCKSTAR RECOVERY LEMONADE