1540
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
438
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション

HYPER ZONe BLACK PUNCH

投稿日:2025年3月20日|最終更新日:2025年4月 7日
HYPER ZONe BLACK PUNCH
2025年4月8日発売、HYPER ZONe DARK INFERNOからリニューアルされたHYPER ZONe BLACK PUNCHのレビューです。

HYPER ZONe BLACK PUNCHは前作から中身の味や成分に変化はなく、商品コンセプトをガラッと変えて「味わいがより想像しやすいネーミングとデザインへ進化(プレスリリースより)」したものです。

味・成分は前作と変わりないためデザインの変化や今後のZONeとエナジードリンクシーンについても考察してみました。

HYPER ZONe BLACK PUNCHの基本情報

メーカーサントリーフーズ
製造国日本
価格(購入時)203 JPY
コーラ
総合評価★★★☆☆

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

HYPER ZONe BLACK PUNCHの味

開栓すると吹き出す甘いコーラグミとスパイシーな香り。味は以前のHYPER ZONe DARK INFERNOと同じなので簡単にレビューしていきますね。
HYPER ZONe BLACK PUNCHの味
口に含むと甘く軽やかなコーラ味とスパイスの香りがふわっと香るコーラフレーバーが広がります。

スパイスの香りは味に影響することなく飲みやすい甘いコーラですね。個人的にはやっぱり大量の氷で飲むのが好き。
HYPER ZONe BLACK PUNCHの味
大量の氷を入れると爽快感ある爽やかなコーラになって格段に飲みやすくなっておすすめです。

HYPER ZONe BLACK PUNCHのエナジー成分

HYPER ZONe BLACK PUNCHのエナジー成分
カフェイン150mg、アルギニン400mg配合。前作からエナジー成分の変更はありません。糖分が54.8gも含まれているため飲み過ぎには注意したいですね。
⇒エナジードリンク 体に悪いランキング

HYPER ZONe BLACK PUNCHのデザイン

HYPER ZONe BLACK PUNCHのデザイン
黒をベースカラー、赤をアクセントカラーにしたコーラフレーバーらしい色合い。

HYPER ZONe BLACK PUNCHのデザイン
缶中央にはグラスに入ったコーラも配置されていて中身がどんな味なのかが一目瞭然。

今回中身を変えず外観だけ変更したリニューアルの目的は「味わいがより想像しやすいネーミングとデザイン(プレスリリースより)」にするためとのこと。店頭で見た瞬間すぐにコーラフレーバーとわかるこの外観ならリニューアルの目的は達成できたと言えそうです。

そこで前作のDARK INFERNOと比較して、どれくらいイメージが変わったのか見てみましょう。
HYPER ZONe BLACK PUNCHのデザイン
HYPER ZONe BLACK PUNCHのほうが明らかにコーラフレーバーとわかりやすくなった反面、エナジードリンクらしい勢いのある独特の世界観や謎めいたイメージはなくなりました。

HYPER ZONe BLACK PUNCHは良くも悪くも「よくある普通の清涼飲料水」のようなデザインになってしまった感は否めません。

そこでZONeのフレーバーを知らない数人に対して新旧ボトル缶を並べて外観の印象を聞いてみました。すると「BLACK PUNCHはコーラフレーバーだとすぐにわかったけどDARK INFERNOは何味なのか想像がつかなかった」とのことでした。

新旧どちらのデザインが選ばれやすいかという点はまた別の話ですが、「味が伝わらない」というのは飲みたいものを選ぶうえでの判断材料が乏しくなるわけで、この点は以前から気になっていました。

なので商品名やデザインから味をイメージしやすくなった今回のリニューアルの「趣旨」については賛成です。

しかしこれまでのZONeは飲んでみないと味がわからないというワクワク感が魅力のひとつであり、それを楽しみにしていたユーザーも多かったと思います。実際メーカー側も具体的なフレーバー名が店頭に出てしまうのを避けていた事案に遭遇したこともありました。飲むまで味がわからないことを重視したブランディングをここで変更してきた理由は何でしょうか?

理由は様々あると思いますが、何よりもこれまで築き上げてきたブランドイメージを大きく変えてでも「味わいがより想像しやすいネーミングとデザイン」を取るメリットが大きいと判断したからでしょう。

今回のような振り切ったデザインリニューアルには驚きましたが、これからも同じような一般消費者に親しみやすい路線で新作を出していくのか、今後の展開に注目したいですね。
HYPER ZONe BLACK PUNCH 24本 1ケースの購入はこちら

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

みんなのHYPER ZONe BLACK PUNCHの味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント