1534
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
436
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション

ZONe COLD SLEEP

投稿日:2022年5月10日|最終更新日:2025年2月 2日

ZONe COLD SLEEP
2022年5月10日発売、日本の不快な夏を吹き飛ばす瞬間冷凍凍結デザインがクールなZONe COLD SLEEPが登場。この見た目は反則レベルのカッコよさでしょう!

冷たさの演出とどこか高級感も感じる秀逸なデザイン、どんな味なのか気になりますね!そっさく飲んでみましょう。

ZONe COLD SLEEPの基本情報

メーカーサントリーフーズ
製造国日本
価格(購入時)200 JPY
グレープフルーツライチ
総合評価★★★☆☆

ZONe COLD SLEEPの商品画像 ZONe COLD SLEEPの特徴とお薦めポイント

  • 果汁18%、ライチとグレープフルーツの爽やかな味わい
  • 夏にぴったりの瞬間冷凍デザインがクールすぎる

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

ZONe COLD SLEEPの味

開栓すると吹き出すライチの香り。中身はほんのりと黄みがかった感じ。
ZONe COLD SLEEP
口に含むとライチのまろやかな甘味とグレープフルーツの苦味が広がります。今回のZONe COLD SLEEPは果汁18%配合でグレープフルーツとライチが含まれているみたい。

ベースフレーバーはライチ、そこに酸味の刺激控えめなグレープルーツのビターな風味の余韻がしばらく続きます。このグレープフルーツフレーバーが甘いライチを爽やかに変える清涼感を演出。

ちょっと特殊な組み合わせですがどちらのフレーバーも特徴をしっかり捉えていて味がボケることなくライチとグレープフルーツの美味しさどちらも楽しめます。

この凍りついた缶デザインからイメージするメントール系の清涼感やひんやりした刺激はありませんが、残留物が少なく甘味が残らないライチ・グレープフルーツの組み合わせが意外と爽やかで良いんですよねぇ。

濃厚・濃密なフルーツフレーバーではないものの実はフレーバー自体かなりしっかりしていて、氷を入れてもフレーバーは薄まることなく果実の風味がふわっと香って飲みごたえを十分維持します。これは果汁18%配合&高炭水化物の恩恵でしょうか。
ZONe COLD SLEEP
冷蔵温度でもバッチリ美味しくて、氷をたっぷり入れてキンキンに冷やしてもライチ・グレープフルーツの美味しさを損なわず楽しめるまさに夏向けのエナジードリンクです。

ZONe COLD SLEEPのエナジー成分

ZONe COLD SLEEP
カフェイン75mg、アルギニン500mg配合。炭水化物にはゆっくりと吸収されるパラチノースが5g配合されています。

500mlに対してカフェイン量は控えめですが、今作コールドスリープもZONeシリーズ共通で高炭水化物仕様なのでそこは注意したほうがいいかもしれませんね。

ZONe COLD SLEEPのデザイン

何と言ってもこのビキッと凍りついた凍結デザイン。これまでのZONeシリーズの中でもインパクト大!夏に手にとりたくなるパッケージデザインです。
ZONe COLD SLEEP
透明な缶の中でZONeロゴが本当に凍っているかのように見える、割とリアルな雰囲気がありますよね。

商品名にもなっている「コールドスリープ」は宇宙映画に出てくる長距離移動時に冬眠状態にして生命維持するアレのことかも。

ZONe COLD SLEEP
バージョンは「-1.9.6」という「氷点下196度」を思わせる、果実を瞬間冷凍させる冷たさを表現した遊び心も楽しいですね。

ZONe COLD SLEEP
裏面はDive into the ZONeは0度からさらに下がった-196℃に向けてゾーンに入る演出。

瞬間冷凍したような冷たさを感じる秀逸なデザインが特徴的なZONe COLD SLEEP、今年の夏は爽やかで飲みごたえもあるライチ&グレープフルーツレーバーを楽しんでみては?

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

みんなのZONe COLD SLEEPの味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント